
2019.03.01
平成30年度卒業証書授与式が挙行されました
天候に恵まれた今年の卒業式、今年も厳粛にとり行われました。
卒業式に先立ち、諸表彰が、昨日3学年集会にて行われました。
産業教育振興会中央会表彰・同じく県表彰・調理師養成施設協会表彰(金メダル)・美術工芸賞
卒業式場周辺 式次第
卒業生入場(吹奏楽部の演奏・担任の先導で)
卒業生 6組 5組 4組
3組 2組 1組
開式の辞・校歌斉唱
卒業証書授与・一段ごとに1組から6組
皆勤賞 日本私立中学校高等学校協会表彰
学校長式辞 理事長あいさつ 同窓会長祝辞
PTA会長祝辞 来賓紹介 祝電披露
在校生送辞 卒業生答辞
記念品贈呈 保護者謝辞
「旅立ちの日に」合唱
合唱式伴奏 吹奏楽部
閉式の辞 生徒退場
卒業学年担任の先生方
PTA主催の卒業祝賀会が開かれました。(同時刻に3年生を送る会が生徒会主催で行われています)
学校長挨拶 担任団紹介 副担任紹介
担任の先生方に保護者よりお礼の言葉と共に花束が渡されました。123組
456組
担任の先生方 学年主任挨拶 乾杯
1組 2組
3組 4組
5組 6組
PTA会長の一本締め