先月末、毎年夏休み前半恒例の「進路講話」を行いました。
昨年度卒業生から楽しい大学生活・高校生活・高校での学習…などについてお話を聞きました。
現1・2年生に事前に質問を出してもらい、それぞれ丁寧に答えていただきました。
<感想より>
・先輩のノートや単語帳がキレイで見やすくてすごいと思った。自分のノートの取り方や勉強法を見返したい。
・毎日の勉強のルーティン化が今後の自分を支えることが分かった。
・大学の話を聞いてさらに大学に行きたくなりました。自分の行きたい大学に行けるよう努力していきたいです。
・(大学でグループワークやプレゼンが多いという話を聞いて)
先日の授業でディスカッションの難しさを感じた。だから協調性・学力UPのためにも、これから増えていくだろうグループワークを大切にしたい。
・今年の夏休みがこれからの自分の未来を作っていくと思う。だから1分1秒を大切に夏休みを過ごしていきたい。
夏休みを事故なく安全に、体調に気をつけて有意義に過ごしてください!